(処分品)PS/2 キーボード・マウス 用 ミニDin 6Pオス – オス 3.0m PS/2 fujitsusho:I-0446
PS/2
3.0m
PS/2
3.0m
特徴
ケース用ファン140mm角
静音タイプ
仕様
回転数: 600rpm±10%
最大風量: 38.58CFM
ノイズレベル: 7dB(A)
定格入力: DC12V 1.2W
サイズ: 140×140×25mm
期待寿命: 50;000h (25℃)
2ボールベアリング使用
3ピンコネクタタイプ [結線仕様]
回転検出パルスセンサー付
リブあり
ケーブル長: 36cm
付属品: 固定用ネジ×4個
補足
CFY-140Sの後継品です。120→140mm変換アダプタが付属ではなくなりました。他に違いはありません。
ご注意
使用環境によって、正常な回転数を表示しない場合があります。
本製品は汎用品であり、全ての環境での使用を保証するものではありません。
ファンの耐久時間は期待値です。保証期間ではありません。
ファンの固定穴間隔は124.5±0.3mmです。取り付け面の穴間隔に適合しない可能性がありますので、事前にご確認ください。
サポート
本製品は3ヶ月保証になります。
冷却ファンサポート (2013-04-05)
特徴
ケース用ファン80mm角
標準タイプ/静音タイプの2種類をご用意しました。
仕様
定格入力: DC12V
サイズ: 80×80×25mm
期待寿命: 40;000h (25℃)
3ピンコネクタタイプ [結線仕様]
簡易流体軸受 (ELベアリング) 使用
回転検出パルスセンサー付
リブなし
ケーブル長: 41cm
取付用テーパーネジ×4付
CFY-80シリーズ仕様比較一覧 型番 CFY-80S CFY-80F
回転数 (rpm±10%) 1200 2000
最大風量 (CFM) 14.61 22.26
ノイズレベル (dB(A)) 11.9 23.0
消費電力 (W) 0.6 0.96
補足
2011年12月下旬出荷分より、CFY-80Sは羽根車とフレームをつなぐ支柱が3本から4本になりました。他は変わりません。
2011年11月中旬出荷分より、CFY-80Fは羽根車とフレームをつなぐ支柱が3本から4本になりました。他は変わりません。
ご注意
使用環境によって、正常な回転数を表示しない場合があります。
ファンの耐久時間は期待値です。保証期間ではありません。
製品個体やご使用環境により、BIOSやソフトウェアで回転数が瞬間的に0rpmを表示することがありますが、故障ではありません。また、動作に支障はありません。
サポート
本製品は3ヶ月保証になります。
冷却ファンサポート (2013-04-05)
卓上型のUSB延長ケーブルです。Bluetooth/Wi-Fiドングル、USBメモリなどに便利です。
USB PD 100Wに対応した、USB 3.2 Gen 1 Type-C延長ケーブルです。
パソコンのDisplayPortからVGAポート搭載ディスプレイ/プロジェクターなどに映像を出力します。
簡易流体軸受使用のお手ごろファンです。
型番 | CFY-90S | CFY-90F |
---|---|---|
回転数 (rpm) | 1400±10% | 1800±15% |
最大風量 (CFM) | 28.18 | 36.23 |
ノイズレベル (dB(A)) | 12.0 | 17.0 |
消費電力 (W) | 1.44 | 1.92 |
アドレサブルLED (デジタルLED) 4ピンコネクタ (1ピンは無し) を延長するケーブルです。
特徴
Intel純正LGA775/LGA115x/LGA1366クーラー用プラスチック固定ピンです。
純正品のピンが壊れてしまったときに。
仕様
4本セット
ご注意
リテールクーラー以外は使用できない場合があります。
サポート
対応機種のIntel純正LGA1156/LGA1155/LGA1150/LGA1151クーラーを115x系としてまとめて、LGA115xとしました。 (2016-01-21)
対応機種にIntel純正LGA1156/LGA1366クーラーを追加しました。 (2009-11-06)
[BS-775、PB-042] 新型クーラー対応状況について (2009-12-29)
固定ピンの取り付け方は、BS-775の取扱説明書に記載されているピンの取り外し方をご参照ください
1PC 4Pin PWM To Dual PWM Computer Case Fan Power Sleeved Y-Splitter Adapter Cable 26cm Computer Case Fan Power Cable
本製品はDVD±R24倍の速高速記録に対応したHLDSブランドのSuperMultiドライブです。
その他にも読込時の速度を調整する静音モード「SilentPlay」機能等
豊富な追加機能を搭載した最高スペックのドライブとなります。
HLDS Super Multiは安心の「記録型CD、DVD全てに記録可能」が最大の特徴。 どのメーカーよりもいち早く記録系CDはもちろん、DVD-RAM、DVD+R系メディア、DVD-Rメディア全ての記録が出来るドライブを開発。 多くのユーザー様に高い支持を得てきました。 GH24NSD1はHLDS SuperMultiの最大の特徴である9種類ものメディア記録を継承。 メーカーによって対応メディアの異なるDVDレコーダー等の民生機等に対する 互換性も確保しており、安心してお使いいただけます。GH24NSD1はDVD±24倍速記録の対応を達成し、より短時間でのDVD作成が可能になりました。
Silent Playはドライブ側でディスクに記録されたデータの種類を識別し、読込/再生速度を制御する機能です。 ディスクからプログラムをインストールしたり、大容量のファイルをハードディスクにコピーする時は高速な読込を行いますが、オーディオCDやDVD Videoはもちろん、動画ファイルや音声ファイルも自動的にドライブが判別し、ディスクの回転速度を制御して高速回転による風きり音や、ディスクの微細な歪みや編重心による騒 音を抑え、静かで快適な再生を行います。 さらに、ディスクのAutoRun時や小容量のデータ転送など、高速な読取を必要としない 場合も機能するので、ご家族が寝静まった深夜などでも安心してお使いいただけます。
DVD-R 2x; 4x CLV; 8x PCAV; 16x; 24x CAV
DVD-R DL 4x CLV; 8x ZCLV
DVD-RW 2x; 4x; 6x CLV
DVD-RAM 2x; 3x 5x ZCLV
DVD+R 2.4x CLV 4x CLV; 8x PCAV; 16x; 24x CAV
DVD+R DL 2.4x; 4x CLV; 8x ZCLV
DVD+RW 2.4x; 4x; 6x CLV; 8x ZCLV
CD-R 16x CLV; 32x; 40x PCAV; 48x CAV
CD-RW 4x; 10x;16x CLV; 24x ZCLV M-DISC/+M 4x CLV
DVD-R/RW/ROM(SL/DL) 16x/13x/16x/12x max. DVD-R DL 12x max.
DVD-RAM (Ver.1.0/2.x) 2x ZCLV / 5x PCAV
DVD- Video (CSS Compliant Disc) 16x max. DVD+R/+RW 16x / 13x max.
DVD+R DL 12x max.
CD-R/RW/ROM 48x/40x/48x max. CD-DA (DAE) 40x max.
80 mm CD 22x max. M-DISC/+M 12x CAV
CyberLink Media Suite 10 For DVD
(Power2Go / PowerBackup)
強化されたデジタルオーディオとインラインコントロール
– Supports D-sub with max. resolution 1920 x 1200 @ 60 Hz
Maximum shared memory of 1024 MB (for iGPU exclusively)
Supports Intel? InTru? 3D; Quick Sync Video; Clear Video HD Technology; Insider?
– ASUS LANGuard: Protects against LAN surges; lightning strikes and static-electricity discharges!
– ASUS Overvoltage Protection: World-class circuit-protecting power design
– ASUS Stainless-Steel Back I/O: 3X corrosion-resistance for greater durability!
– ASUS DIGI+ VRM: Premium components provide better power efficiency
ASUS OptiMem:
– Optimem (Improved DDR4 stability)
ASUS EPU :
– EPU
ASUS Exclusive Features :
– AI Suite 3
– Ai Charger
– PC Cleaner
– File Transfer
ASUS Quiet Thermal Solution :
– Stylish Fanless Design Heat-sink solution
– ASUS Fan Xpert
ASUS EZ DIY :
– ASUS CrashFree BIOS 3
– ASUS EZ Flash 3
– ASUS UEFI BIOS EZ Mode
ASUS Q-Design :
– ASUS Q-DIMM
M.2 Onboard(The latest transfer technologies with up to 10Gb/s data transfer speeds)
1 x TPM header
1 x COM port(s) connector(s)
4 x SATA 6Gb/s connector(s)
1 x CPU Fan connector(s) (1 x 4 -pin)
1 x Chassis Fan connector(s) (1 x 4 -pin)
1 x S/PDIF out header(s)
1 x 24-pin EATX Power connector(s)
1 x 4-pin ATX 12V Power connector(s)
1 x Front panel audio connector(s) (AAFP)
1 x Clear CMOS jumper(s)
1 x System panel connector
1 x Speaker connector